ホーチミン最大級の賃貸不動産会社┃ベトナム進出支援┃アオザイハウジング

ホーチミン ビンタイン区 サンワパールご家族向け

投稿日: 2024年12月07日
ホーチミンのご家族向けコンドミニアム、
ビンタイン区のサンワパール!


ゴールデンハウスの3ベッド

ホーチミン市に駐在される日本人ご家族から1番人気のアパート、
コンドミニアムと言えば、サンワパール(ビンタイン区)。

〇築浅で綺麗

〇買い物できる環境

〇街中よりも少し落ち着いたエリア

〇共用施設が充実

〇セキュリティ

こんな理由から、サンワパールの人気は、今も続いています。

ホーチミン市の住宅事情として、日本の住宅に比べ、
極端に劣化が早いことが認められます。
その結果、トラブル少なく日常生活を送ることのできるアパートは、
竣工してからまだ日の浅い建物に限られてしまいます。

もちろん、長年ご入居者様に親しまれているコンドミニアムもありますが、
その場合、非常に稀有な素晴らしい管理体制によって支えられている、
そういうケースが多いようです。

コンドミニアムの備品である家電・家具など、保証期間つきのものであれば、
メーカー保証により、突然の不具合にも対応してもらえます。

購入してから時間の経過している家電・家具などの場合、使用中に故障した場合には、
使用方法や備品の古さなどから、アパートオーナー様とテナント様の間でご相談し、
解決することになります。




買い物できる環境として、敷地内のウィンマート(Winmart)、
ミニストップが最も身近なお店になります。
このスーパーとコンビニの組み合わせで、お料理の材料など購入することができます。

つづいて敷地外では、徒歩1分のアンナムグルメマーケット、
徒歩5分のセブンイレブン、サークルK、ファミリーマートがあります。

隣りのサイゴンパール(コンドミニアム)の中2階にある、
ゲンシャイという品数の多いスーパーも利用可能です。



敷地の周辺は、グエンフーカン通りという幹線道路、トゥーティエム方面へ向かう橋、
そして反対側はサイゴン川に挟まれています。

交通量は比較的多いものの、最新の防音サッシがどのお部屋にも入っているため、
外部の音が気になることがまずありません。

ホーチミン市1区や3区の街中の賑やかな雰囲気に比べ、サンワパールの建物の周りは、
大分静かで落ち着いています。



共用施設としては、ジム、プール、キッズプレイルーム、レストラン・カフェ、
バーベキュースペース、パーティールーム、卓球室、カラオケルーム(有料)、
などが用意されています。

それ以外にも、共用施設が集中する6階には、個人個人が思いのままにすごせるよう、
ベンチやイス、テーブルがいたるところにふんだんに置かれています。

3つのタワー、ゴールデンハウス、シルバーハウス、ホワイトハウスのレセプションにも、
ゆったりと広い空間に、のびのびとくつろげるソファが置かれています。

建物の出入りの際には、無条件で誰に対してもドアを開けてしまうことが、
ホーチミン市のコンドミニアムではよくありますが、サンワパールでは今のところ、
部外者は厳しくチェックされ、簡単には入館できません。

もちろん、入館できたとしても、エレベータセキュリティによって、
お住まいのフロアと共用フロア以外には入れないようになっています。





お住み替えからこれからホーチミンに来られる方まで、
ホーチミンの賃貸ならアオザイハウジングまで。
ホーチミンで13年の実績。賃貸物件取扱数最大級。
契約から入居後、退去まで、経験10年超の不動産資格スタッフ、
宅地建物取引士、弁護士、会計士が在籍し、確かなサポートで安心。

住居インフォメーション